中古住宅を買いたいと思って眺めていますがなかなかいい物件がないですね。
無職ですので2000万以下の物件を希望していますが、駅から遠い物件が多く、不便な感じです。
あとは築古が多く買った場合にリフォームが必要そうなのが残念ですね。まあしかたのないことですが。
一応は中古の物件を買うのに備えてあえてぼろのアパートに住み、物件に対する期待値を下げるようにしています。
下手に生活レベルを上げると住むときにしんどくなりますからね。
生活レベルといえば給付金も子供1人につき10万というのはなんだかなあという感じが次の記事を見ていると感じてしまします。(56歳独身、資産360万円「残り13年の住宅ローン、定年後も払える自信がない」)(49歳、貯金220万円。老後の貯金が足りない中、子どもの金銭的なトラブルに巻き込まれています)(妻が大学院を志望!子ども2人を私立中学から理系大学院まで通わせても夢は叶う?)
上の2つの家庭は子供が独立しておりもらえませんが一番下は普通に20万もらえます。
教育贈与で3000万ももらっており、こういった記事を見ると日本もじわじわと格差が広がっているとつくづく感じます。
昨今FIREに対して若いうちは金使えという声もありますが、結局あとで使うことを考えるとガンガン投資に回した方がいいなと感じます。
Please follow and like us: