ロボット掃除機を購入しました。安いやつですが、自分が作業しているあいだに掃除してくれるのは非常に便利です。
それくらいやれよと思われるかもしれませんが、自動化できるところはどんどんして、その分遊ぶことに時間を回した方がいいと思います。
安いのでも意外といいですよ。何事も使ってみるものだと思いました。
とうとう甲子園も正式に中止が決定しました。(夏の甲子園中止 球児は市民は)
これで三年生は強制的にほぼほぼ引退となってしまうわけですが、なかなか辛いものがありますね。
今年は修学旅行も文化祭も体育祭もやるかどうかわからないという若い人にとっては、何の面白みもない一年になりつつあります。
自分も学校行事はあまり楽しみにしているタイプの人間ではありませんでしたが、それでもやるかどうかでえらい違いがありますからね。
権利を得られずに貴重な若い一年を過ごす学生が少々かわいそうではあります。
コロナの死亡者も日本はたいして増えませんでしたし、そこまで自粛しなければいけないのかなというのはいまだに感じています。
年寄りの一年と若者の一年とでは価値が全然違いますからね。まあ中止はもう覆らないのでしょうがないですが、なんともやるせないことだと思います。
Please follow and like us: