今週の無職の成績はどうなったのか…。
年初来19.0%(先週末18.7% 先月末18.2%)
微妙に増えています。
週の前半では叩き売られましたが、日本株、英国株が若干上昇しました。
先週日本株の場合決算がコンセンサスに満たないということで叩き売られる銘柄が多かったですが、逆に業績のいい銘柄に買いが集中している感じです。
自分の持ち株だと夢真、ケイアイスターでしょうか。
ケイアイスターは不動産ということで最小単位だったのですが、もう少し買っておけばよかったですね。
あとは人材派遣、外食が意外と好決算を出している企業が多いですね。
これまで売られていたセクターに買いが入っている印象です。
しかし外食の場合利益の源泉が協力金なので今後どうなるのかはわかりませんね。
すかいらーくは復配するようですが、協力金なしで果たして利益を維持できるのかどうか気になります。
Please follow and like us: